アーリーリタイアを目指すブログ。

50歳になるのを機にまずは早期退職を目指します。

脱!金持ちサイクル ~ ネイル編

先週に引き続き、「脱!金持ちサイクル」の話題。

 

ichigo1213.hatenablog.com

 

私は、今の住まいに引っ越してから、8年弱同じネイルサロンに通っていた。

ジェルネイルを始めたのも、そのサロンで。

他のサロンでは、ジェルネイルをやったことがなかった。

そのネイルサロンが入居しているビルのポイントカード、そして、そのサロンが発行するスタンプカードが溜まることから、ずっとそこに通い続けて来た。

つまり、うまく囲い込まれた形。

 

特に、そのネイルサロンのサービスに不満はなかった。

それは、他のサロンを知らなかったからかもしれない。

しかし、昨年、美容院に行った時に、アシスタントの女の子に、「ジェルネイル素敵ですね。いくらかかったんですか?」と訊かれた時に、値段を答えたところ、女の子が「高っ!」と本気で驚いているのを見て、あれ?と思った。

 

美容院から自宅に戻って、ホットペッパービューティーで自宅近くのネイルサロンのサービスの価格を調べたところ私が通っているサロンの価格が一番高いように感じた。

その主な理由は、①新規客以外、オフ・ケアが有料となっていること、そして、②ネイルの施術代自体が高いこと。

長く通い続けて来たサロンを離れるのはいささか淋しい気もしたが、今や無収入なので、この際、もっとコストパフォーマンスが良い、別のサロンを探すことにした。

 

f:id:ichigo1213:20160621142656j:plain

 

今日、朝イチで、自宅からほど近い、初めてのネイルサロンに出掛けて来た。

もともと、今週の金曜日の朝イチの予約をホットペッパービューティー経由で入れていたが、都合が悪くなってしまったため、昨夜、ホットペッパー・・・で金曜日の予約をキャンセルし、今日の朝イチの予約を入れ直した。

簡単にウェブ上で予約の変更が出来るため、非常に便利だ。

 

今日出掛けたネイルサロンは、タワーマンションの中にある。

スタッフは店長一人のプライベートサロンだ。

マンション1階のエントランスでインターホンで連絡をし、中に入れてもらう。

応対に出て来た店長さんが外国人だったのには、ちょっと驚いた。

 

今日予約を入れたコースは、アート無制限、ストーン無制限の「付け放題90分」、8990円。

オフ・ケアは無料である。

 

私がこれまで通って来たネイルサロンでは、オフ・ケアは有料、簡単なアートで10000円をゆうに超える。

ちなみに、前回のネイルは、11,800円だった。

ichigo1213.hatenablog.com

 

マンション一室のネイルサロン。

お客は私一人。

最初に、ドリンクのサービスがあった。

これは、これまで通っていたネイルサロンにはなかったサービスだ。

 

これまで通っていたネイルサロンは、いつも混雑しており、予約の電話がしょっちゅうかかって来た。

電話に一番近い席に座った際には、電話がかかって来るたび、ネイリストが席を外すため、待たされることも多かった。

今日行ったサロンでは、そういうことがないので、リラックスすることが出来た。

 

今日のサロンで一番印象深かったのは、すべてのプロセスが丁寧だということ。

これまで通っていたサロンでも、いつもウォーターケアをお願いしていたが、今日ウォーターケアをしたところ、信じられないぐらいの甘皮が取れた。

そう言えば、ここ1、2年の間で、これまで通っていたサロンのウォーターケアが、ずいぶんと簡略化されていることに気付かされた。

丁寧な分、時間はかかったが、仕上がりは満足している。

 

アート無制限、ストーン無制限のコースだったはずなのに、何故か、貝殻のスタッズだけは1個につき、追加料金110円取られてしまったが、9090円でこんなにゴージャスに仕上げてもらえた。


f:id:ichigo1213:20160621134607j:image

f:id:ichigo1213:20160621150856j:image

 

ネイリストが外国人ということもあり、100%意思の疎通がうまく取れたとは言い難い。

しかし、やってもらいたいデザインの写真を携帯に取り込んでおいたので、問題はなかった。

腕は確かだった。

 

3週間以内の来店で、ケア・オフ無料とのこと。

満足度が高いので、また行こうと思っている。

 

しかし、これまで通っていたサロンで、前回スタンプカードが溜まり、次回は2000円オフになる。

せっかくの2000円オフの権利、使わないと損のような気がして、なかなか悩ましい。。

 

ご訪問ありがとうございました。最後にポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ